ブログ

全国肌症例研修の模様~セントロイスグループの実績~

2014年10月1日・2日と2日間、東京お台場のLe・DAIBAホテルの会場で≪全国肌症例研修≫が行われ、セントロイスグループ3店舗で参加させて頂きましたsign03


赤ちゃんのお肌もドンッとお任せですsign01
アトピーにお悩みでご相談を受けました。
石油系合成界面活性剤を知らずに使ってしまっていて、いつの間にか酷い状態に・・・。
一般販売されている安全商品でも、数パーセントの界面活性剤は含んでいるものがほとんどです。
2週間で元の状態になりました。


皮膚科医ドクターの前で、セントロイスシエルの肌症例の改善経過を解説するKUMIKO先生shine
~現在セントロイスシエルに通われている、松戸市在住のS様(61歳)~
全国研修会での肌症例カンファレンスにて、KUMIKO先生がドクターに紹介させて頂いた、大切なお客様のS様です。
  
~プログラムスタート~      ~3か月後~        ~11か月後~   
現在、肌改善継続中です。アフター写真で終わりではなく、まだまだ改善できるお肌ですshine
KUMIKO先生の見立てでは、実年齢からマイナス20歳に出来るお肌ですsign03
会場には500名以上の方達が勉強に来ています。
セントロイスシエルのプロ意識について、ドクターからお褒めの言葉を頂きましたshine

 
セントロイスシエルの"東日本肌改善グランプリ"を受け、全国のサロンの方々の前で表彰を受けるKUMIKO先生crownshine
全国で他にも6名のエステティシャンが受賞されました。


血流をマイクロスコープによって画面で確認し、お肌との関係性を勉強中。

~研修後のお食事風景です~

ちょっと一休み・・・happy02
とてもおいしかったですheart02


ニキビの改善に必要な最新の細胞学を学んでいます。


水の権威である教授講義や皮膚科医の最新講義などを真剣に学んでいるスタッフshine


全国のエステサロンさんの店内ディスプレイを紹介したコーナーです。
セントロイスシエルの作品も並んでおりますshine


今回表彰された肌改善グランプリの症例を、専門ブースにて展示されていますshine

最新の記事

深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事...

花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! ア...

ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!

こんにちは! 肌改善ブログです! 顎のニキビや頬のニキビ、おでこのニキビなど、 ...

【お知らせ】化粧品チャンネルがスタートしました!

こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 皆さまにお知らせです! 新しいYouTube...

体調不良のときはスキンケアをすべき?肌改善のプロが解説します!

こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 今年の冬は感染症が大流行し、肌改善サロンで...

年明けは毛穴汚れに注意!?今の時期に起こりやすい毛穴トラブルとは?

こんにちは! 肌改善サロンです! いよいよ2025年がスタートしましたね! 飲み...