ブログ

甘いもの摂りすぎていませんか??

皆さんは甘いお菓子cakeや糖分、摂りすぎていませんかsign02

適度に摂取する分には問題ない糖分ですが、これを過剰に摂取してしまうと、
余分な糖がたんぱく質と結びつくことで老化物質をつくり、 余分な糖が
肌や髪、骨に蓄積し老化の原因になります(+o+)


これは「糖化」といい、

お肌の土台となるコラーゲンや、エラスチンが固くなることで
タルミやシワ、くすみ、肌トラブルの原因となります!


これを防ぐためにも日常の中で甘いお菓子やスイーツを

過剰に摂取してしまっている人shockは見なおしてみましょうdanger

イライラangryしたり、疲れたsad時に甘いものが食べたくなる方も多いかと思います。


そんな時は、ウォーキングrunやストレッチ、適度な運動tennisで気持ちをリフレッシュshineしましょうwinkgood


夜更かしnightせずに十分な睡眠sleepyも大切ですsign01

すぐに甘いものに頼らずに休憩して温かいお茶japaneseteaや紅茶cafeでリラックスしましょうnote


食べ物restaurantではビタミン、ミネラルを取り入れ糖分の過剰摂取により不足した栄養素を補いましょう('ω')


疲れやストレスを感じたときは無理せず、 甘いものを摂りすぎないように

体も心も休ませてあげるのが大切です!

20180331153848_1.jpg

私たちもshineshineからお客様に癒しと安らぎを与えます(*'ω'*)heart02



最新の記事

深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事...

花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! ア...

ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!

こんにちは! 肌改善ブログです! 顎のニキビや頬のニキビ、おでこのニキビなど、 ...

【お知らせ】化粧品チャンネルがスタートしました!

こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 皆さまにお知らせです! 新しいYouTube...

体調不良のときはスキンケアをすべき?肌改善のプロが解説します!

こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 今年の冬は感染症が大流行し、肌改善サロンで...

年明けは毛穴汚れに注意!?今の時期に起こりやすい毛穴トラブルとは?

こんにちは! 肌改善サロンです! いよいよ2025年がスタートしましたね! 飲み...