ブログ

あなたはどのタイプ?

皆様、こんにちはhappy01

本日は、clubハーバルシー施術clubを受けられたF様の症例ですmemoshine
2020.10.1.jpg
一回でここまで変化!
 
気になる方は、ぜひスタッフまでwink
 
前回、日焼け後の肌の経過によって肌状態が分かるとお伝えしましkaraoke
皆様も、当てはめて下さいsmile
 
本日の症例のF様は
赤くならず、その後黒くなるタイプです。

 
diamond日焼けした後の肌の反応は?diamond
 
☆赤くなるが黒くならない☆

(白人の方の肌質に似たタイプ)
 シミになりにくいがタルミになりやすい

メラニンによる防御力が弱い為にUV-Aが真皮まで届き、
コラーゲンやエラスチンを破壊し、
肌にダメージを与え弾力が無くなる為にシワ・タルミになりやすい。


☆すぐに黒くなる☆

(黒人の方の肌質に似たタイプ)
 シワになりにくいがシミになりやすい

メラニン色素が濃い為紫外線への防御力が高い。
シワ、タルミになりにくいが、加齢とともにターンオーバーが遅れシミが定着する。


☆赤くなって黒くなる☆

(黄色人種の肌質に似たタイプ)
 シワにもタルミにもなりやすい

 日本人に一番多い肌タイプ!
上記の両方の弱点を併せ持ち、シワもシミも出来やすい肌タイプ!



タイプ別に見ていただくとお肌のどこにダメージが出来やすいかが
わかりますconfident
私達は、この肌の状態も踏まえて肌計画をしていきますgoodgood

肌タイプによって
日焼け止めの注意点や、インナーケア方法...。
気をつけることも違ってきます
coldsweats02

もちろんサロンケアでの方法も違うのですsign03

皆様はいかがでしたかsign02
詳しく聞きたい方はサロンスタッフまでhappy01heart02

最新の記事

深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!

こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事...

花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!

こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! ア...

ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!

こんにちは! 肌改善ブログです! 顎のニキビや頬のニキビ、おでこのニキビなど、 ...

【お知らせ】化粧品チャンネルがスタートしました!

こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 皆さまにお知らせです! 新しいYouTube...

体調不良のときはスキンケアをすべき?肌改善のプロが解説します!

こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 今年の冬は感染症が大流行し、肌改善サロンで...

年明けは毛穴汚れに注意!?今の時期に起こりやすい毛穴トラブルとは?

こんにちは! 肌改善サロンです! いよいよ2025年がスタートしましたね! 飲み...